お知らせ
News

S様(呉市)

2025年2月10日

令和7年2月2日(節分) 「着物を着て褒められる体験」と「呉発祥煎茶道三癸亭賣茶流のお茶会」にご参加くださいました。

(お客様からの感想)
着付けを学び、熟練のプロが仕上げた美しい着物姿で、褒められる体験! って、どういう事なんだろう? と、疑問に思ってました。

実際に体験すると、ほんとに、日本の伝統文化に触れることで、ほめ活体験にも触れることが出来ました。

手際の良い着付けの先生に、着付けのポイントを教えていただきながら、美しく着物を着付けて頂き、着物を褒めて頂き、着物姿を褒めて頂きました。 また、煎茶のお茶席では美味しいお茶と和菓子とともに、モノの扱い方、所作をご指導頂き、いつもの雑な所作が丁寧な所作でモノを扱うことができ、それもまた褒めて頂きました。 褒められることで自己肯定感につながって心にゆとり余裕ができる事、更にゆとりが美しさにも繋がっていくこと、そのエッセンスも同時に学ぶことができました。

その意図することを、よくばりな私がよくばっちゃえ!と、和やかな雰囲気のなか、皆さまと一緒に楽しむことができました。ありがとうございます!

電話をかける
ブログ
ネットショップ